スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年05月26日

定額給付金の行方

さて、

その後の定額給付金の行方は・・・

基本は家族みんなで使えるもの、楽しめるもの・・・

そう!

その答えは・・・

・・・

・・・

ホームベーカリー顔05
新沼津




これで毎朝美味しい焼きたてパンを食べれます。
しかも愛情たっぷり~???

試しに早速焼いてみました~
取説、ホームベーカリー雑誌を読みながら。。。

神代さんから頂いた、オーガニック小麦粉を250gくらいかな~

スキムミルクはないから、牛乳で~、砂糖は~

塩は~これくらいかな~・・・(だってO型ですから~)

近くで見てた妻は心配そう・・・。

それから4時間後~~~

焼けました、、、先ほど。

J代様・bado様いかがでしょうか?

HB倶楽部に入会できますか?

ホームベーカリ






はじめてのわりにはとっても綺麗に焼けました。

味は明日の朝のお楽しみ~

腕じゃなくて、ホームベーカリーがよかったのだと思いますが・・・

ホームベーカリーは当クラブでは販売しておりません。

ゴルフクラブや用品は当クラブで扱っておりますので、

お近くのスタッフにご相談下さい。



  


Posted by 富士山伏流水 at 23:12Comments(18)PRIVATE

2009年05月24日

お煎餅と白ワイン

いちごプラザ手焼堂の、ぬれかり餅

イタリア白ワイン イスト・イスト・イストをいただきました(^^ゞ



ぬれかり餅
中は甘口醤油、表はタレ醤油で食感も味も抜群(^∀^)ノ

妻も娘も、もうちょっと~っと。顔02
とっても美味しかったです

イスト…
イタリアワインらしく、とっても飲み易く、妻と二人で早速いただきました~





カエルさん、バドさん、ありがとうございました~(^O^)


  


Posted by 富士山伏流水 at 23:02Comments(12)PRIVATE

2009年05月22日

新沼ランチ~お散歩

こんばんわ。
自宅から富士山伏流水です。

今日はお休み

11時にブログでお世話になっている、バド様神代の湯様天然水太郎様
当新沼CCにてランチをしました~

ホスト役・・・
ついつい話しに夢中になってしまい写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。

当クラブの逸品、シメサバを皆様に食べていただきました。

皆様のご感想は各ブログで確認いただければ幸いです~

夕方、実家にて娘がワンワンとお散歩~・・・と。

三輪車に娘を乗せ、ワンコのリードを娘に持たせ・・・いざ!

さてさて・・・

どちらが散歩されてるのやら・・・





  


Posted by 富士山伏流水 at 20:43Comments(20)PRIVATE

2009年05月19日

焼肉屋 牛はる

今日はお休み。

夕飯に両親と修善寺の焼肉屋さん、牛はるへ行ってきました~(^^)

この牛はるさんには小学生の頃からお世話になっています。
学生時代には丼ご飯5杯は当たり前の食欲

久しぶりに行きましたがやっぱり美味しかったです。

ここはハラミとみそ汁が絶品。
  続きを読む


Posted by 富士山伏流水 at 20:14Comments(20)PRIVATE

2009年05月12日

裾野運動公園~ランチ

こんばんは!

今日は裾野運動公園に行ってきました~

ここは野球場やサッカー場の他、芝生の公園があります。

そして、そこには100m以上ある滑り台(ロングスライダー)があります。



段ボール等を下に敷いて、いざスタート
ループも一気に滑り降り、爽快感は抜群(*^▽^*)/
…でも段ボールが途中で外れるとお尻が痛い(>_<)

以前、まーちゃん様がご紹介されていたのですが、広さと綺麗さにびっくり。

今度はお弁当持参で行きたいと思います~(^O^)

裾野運動公園を後にして、御殿場へ~
福乃家さんでランチ本日の日替セットをいただきました。


ざるそば と さんまの蒲焼きセット

さんまの蒲焼きは、柔らくふっくらしていたので、娘も大満足。
お蕎麦もこしがありとっても美味しかったですょ~(^^)
















  


Posted by 富士山伏流水 at 23:24Comments(16)PRIVATE

2009年05月06日

久しぶりのビール

こんばんは(^^ゞ

自宅でリラックス中の伏流水です

今日でGWも終わりほっと一息(^^;

久しぶりに妻とビールを飲んでいます~(^∀^)ノ

おつまみは、ドライベジタブル、ゴーヤ、オクラ、オイモ、等…

500ml缶1本だけですが、久しぶりのビールは効きます~!
明日は山梨へゴルフ
頑張ってきます~  続きを読む


Posted by 富士山伏流水 at 22:23Comments(16)PRIVATE

2009年05月03日

西伊豆~かたつむり

ゴールデンウイーク中ですが、今日はお休み。

日頃は休みが合わず滅多に一緒に出掛けられない、弟家族と両親と西伊豆、戸田へ。

戸田で貝を採ろうと意気込んで行きましたが、小さい貝しかいなく手ぶら。(^^;
帰り掛けに、かたつむりさんでランチ
ピザとキーマカレーをいただきました。
ピザ焼き体験もさせていただき、甥っ子も大喜び(*^▽^*)/

雰囲気のよいかたつむりさんでのゆっくりとした時間、家族も大満足でした。

カンパーニュを買い忘れてしまい、ちょっと失敗~

  続きを読む


Posted by 富士山伏流水 at 18:42Comments(16)PRIVATE

2009年04月25日

B-HOUSE

先日、娘の誕生日だったのですが、今日妻の実家で改めて誕生日会を開いてくれました

誕生日ケーキは、じぃじが沼津のB-HOUSEというケーキ屋で買ってきてくれました。

誕生日やクリスマスには何時もB-HOUSEのケーキを予約。
ここのケーキのスポンジは珍しい作り方をしていますが(切り口がおもしれい)、とってもしっとりで、ふわふわ~、そして甘すぎず、かなり美味しい(*^▽^*)/

オススメのケーキです。


  続きを読む


Posted by 富士山伏流水 at 23:55Comments(16)PRIVATE

2009年04月22日

祝2歳(^ー^)

今日は娘の2歳の誕生日

お休みを取って東伊豆へ遊びに行ってきました~

伊東のマリンタウンとウブドーでお買い物。

お弁当を持って、グランパル公園へ。

芝生の上でお弁当を食べ、ロングスライダーやトランポリン。

久しぶりに子供と一緒に楽しい時間を過ごしてきました(^∀^)ノ

子供より親が楽しんでいたような…(^^;
  続きを読む


Posted by 富士山伏流水 at 18:14Comments(22)PRIVATE

2009年04月06日

お花見

今日は暖かい陽気で気持ちのよい天気
家族でお花見に行ってきたました~

行き先は、伊豆高原&松崎のお花畑
伊豆高原の桜のトンネルは満開を少し過ぎた感じでしたが、とっても綺麗でした!。

下田で金目鯛の煮付けを食べて松崎へ~
松崎のお花畑は初めて。
娘も大ハシャギ~(^∀^)ノ
とっても楽しい一日でした。  続きを読む


Posted by 富士山伏流水 at 17:10Comments(30)PRIVATE

2009年04月04日

手作り苺ジャム

こんばんは。
甘い物が大好きな伏流水です。

今夜、ブログや釣りで大変お世話になっている《カエルさん》から、手作りの苺ジャムをいただきました~。
夜も遅いので明日の朝にしようと思いましたが、誘惑に完敗(≧ε≦)
パンにジャムを乗せてバクリ
甘さが程よく、形が残っている苺の食感も抜群。
とっても美味しかったです。
カエルさん、ごちそうさまでした!  続きを読む


Posted by 富士山伏流水 at 23:21Comments(10)PRIVATE

2009年04月02日

お好み焼き

夫婦揃ってお好み焼きが大好きな・・・富士山伏流水です。

若かりし頃。。。
2泊3日でお好み焼きの旅に出かけ、着いたその日から朝食以外はお好み焼き
大阪の有名店を巡る旅。
大阪のあの味を忘れられません。

関東方面等に風月というチェーン店があるのですが、
ここのお好み焼きは本場の味に近い。
でも、子供が産まれてからずっと行っていない。。。あ~食べたい。。。顔11

先日、とある方のブログにお好み焼き(ぼて福)の記事があり、血が騒いでしまいました。パンチ

数日後、お休みということもあり夕飯にお好み焼きを作ることにしました。
我が家では月に数回お好み焼きをします。
具は豪華ではありませんが、風月の作り方を真似して作ってます。

キャベツ、ねぎ、豚肉、イカ、かまぼこ、揚げ玉、コエビ、削りイカ、卵、生地…
お好み焼き

























これを卵の黄身が分かるくらいふっくらと混ぜ合わせます。

























片面を焼いている時、先に削り節をまんべんなく掛けておきます。
こうすると少し焦げ目がついて香ばしく仕上がります。

























決め手は!オタフクソースです。やっぱりお好み焼きにはこれです。。。
































このお好み焼きは「新沼津」のメニューにはありません。あしからず。。。  


Posted by 富士山伏流水 at 18:26Comments(24)PRIVATE

2009年03月09日

さっぱり

今日はカエルさんとシュワさん、社長さんとアマダイのリベンジに行ってきました~
前回は私だけ本命のアマダイが釣れず今日こそは
と意気揚々と出港いたしました。前回より暖かく波も穏やか。これはいいかも~と!
でも

結局、本命のアマダイは釣れず、寂しく帰港いたしました~次回、再度のリベンジを誓います
  


Posted by 富士山伏流水 at 22:45Comments(14)PRIVATE

2009年02月17日

かたつむり自然熟

こんにちわ。

天城の山の上から富士山伏流水です。

今日はお休みでしたが、会社に用事があり会社へ寄ったのですが、お客様がいない?
回りを見ると所どころ雪がある。
残っていた上司に聞いたら朝早くから雪が降り、クローズになったとのこと。
数日前はあんなに暖かったのに~。


午後から家族で河津桜を見に出掛けました。
ランチは 天城のかたつむりさんでいただきました。

季節のピザとキーマカレー。
ピザ好きの妻も大満足
娘はピザもキーマカレーも沢山食べお腹一杯。


食後にはベイクドチーズケーキとガトーショコラをいただき、大大満足なランチでした


シュワさん、美味しいお料理ごちそうさまでした!  


Posted by 富士山伏流水 at 18:31Comments(14)PRIVATE

2009年02月10日

ピラタス蓼科2日目

こんにちは。
ピラタス蓼科2日目です。

今日は天気は最高です北八ヶ岳、中央アルプスまでくっきり見えます

娘はやっとソリも楽しめるようになりました。頂上から抱っこしてボードで下りてくるのにも慣れ、さっきは滑りながら寝ていました(-_-)zzz~




  


Posted by 富士山伏流水 at 14:09Comments(18)PRIVATE

2009年02月09日

蓼科ピラタス到着

こんにちは。
蓼科ピラタスに到着しました。今日は薄曇り
娘がソリ遊びに夢中になってくれず、てこずっております~。


  


Posted by 富士山伏流水 at 12:18Comments(10)PRIVATE

2009年02月03日

アマダイ

こんにちわ。

昨日、カエルさんとシュワさんと釣りに行ってきました~。
お二人には大変ご迷惑をお掛けしすいませんでした。

前日から楽しみにしており、集合時間8:30でしたが
7:50には集合場所??にて待機・・・

8:10・・・まだかなっ

8:15・・・もうすぐかなっ

8:20・・・あれ??

8:25・・・あれ??あれ??

8:30・・・もしや・・・??

8:40・・・まずい
集合場所が違うのでは??


たぶん違っている・・・
どうしよう???

i-raの方々の協力を得て、カエルさんに連絡。

9:20・・・えっ!もう海の上だよ!

でも、カエルさんは優しく、颯爽と岸壁まで迎えに来てくれました~。
海の上のカエルさんかっこよかったです。

釣果はカエルさんのブログにて確認願います。




家族に夕飯のおかずを持ってくるからね!っと言ったものの・・・


念願のカエル玉も妻の分までいただき、
カエルさんの優しさに感謝、感謝の一日でした。

カエルさん、シュワさん、迷惑掛けますがまた誘って下さい。  


Posted by 富士山伏流水 at 11:10Comments(12)PRIVATE