2009年04月02日

お好み焼き

夫婦揃ってお好み焼きが大好きな・・・富士山伏流水です。

若かりし頃。。。
2泊3日でお好み焼きの旅に出かけ、着いたその日から朝食以外はお好み焼き
大阪の有名店を巡る旅。
大阪のあの味を忘れられません。

関東方面等に風月というチェーン店があるのですが、
ここのお好み焼きは本場の味に近い。
でも、子供が産まれてからずっと行っていない。。。あ~食べたい。。。顔11

先日、とある方のブログにお好み焼き(ぼて福)の記事があり、血が騒いでしまいました。パンチ

数日後、お休みということもあり夕飯にお好み焼きを作ることにしました。
我が家では月に数回お好み焼きをします。
具は豪華ではありませんが、風月の作り方を真似して作ってます。

キャベツ、ねぎ、豚肉、イカ、かまぼこ、揚げ玉、コエビ、削りイカ、卵、生地…
お好み焼き

























これを卵の黄身が分かるくらいふっくらと混ぜ合わせます。
お好み焼き

























片面を焼いている時、先に削り節をまんべんなく掛けておきます。
こうすると少し焦げ目がついて香ばしく仕上がります。
お好み焼き

























決め手は!オタフクソースです。やっぱりお好み焼きにはこれです。。。
お好み焼き































このお好み焼きは「新沼津」のメニューにはありません。あしからず。。。



同じカテゴリー(PRIVATE)の記事画像
定額給付金の行方
お煎餅と白ワイン
新沼ランチ~お散歩
焼肉屋  牛はる
裾野運動公園~ランチ
久しぶりのビール
同じカテゴリー(PRIVATE)の記事
 定額給付金の行方 (2009-05-26 23:12)
 お煎餅と白ワイン (2009-05-24 23:02)
 新沼ランチ~お散歩 (2009-05-22 20:43)
 焼肉屋 牛はる (2009-05-19 20:14)
 裾野運動公園~ランチ (2009-05-12 23:24)
 久しぶりのビール (2009-05-06 22:23)

Posted by 富士山伏流水 at 18:26│Comments(24)PRIVATE
この記事へのコメント
やっぱ・・・おたふくソースですよね(^。^)

同感です!!  それにしても 美味しそうですね~♪
Posted by あびあび at 2009年04月02日 18:34
充分豪華ですよ♪

片面焼いている間に削り節をかける…
これは驚きで〜す

それにしても美味しそう♪
Posted by だめこ at 2009年04月02日 18:50
レストランのメニューに入れないと・・・
Posted by カエル at 2009年04月02日 18:56
僕はウスターです。何でも・・・

きょうのディナーはお好み焼き+etcでした。

たまには家庭のお好み焼きもいいですね。
Posted by 工房ike at 2009年04月02日 21:03
あび様へ
オタフクソースは常に買い置きしてします。
ソースが違ういまひとつなんですよね。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月02日 21:09
だめこ様へ
焦げ目が付きますが、この香ばしさがポイントなんです…。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月02日 21:16
カエル様へ
私ならオーダーしますが…
いくらでなら売れますかねぇ?500円?
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月02日 21:22
昔はウスターソースでした。
オタフクソースと出会ってからは、オタフク一筋
皆さんはお好み焼きは主食ですか?おかずですか?
私はお好み焼きをおかずにご飯をたべます
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月02日 21:26
そうです。
お好み焼き、たこ焼きには絶対おたふくソースですよ!

それにしても最初の写真、プラスチックゴミがいっぱい。
Posted by オチコオチコ at 2009年04月02日 21:46
オチコ様へ
オタフクのファンが沢山いらっしゃってうれしい
プラスチックゴミ悩み所ですね。
揚げ玉などはいつも蕎麦屋さんで貰ったりしてるのですが。努力が足りないですね
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月02日 22:21
富士山伏流水様には申し訳がないのですが
うどん・蕎麦はご飯の代わりになりますが、
好み焼きでは落ち着きませんね。
Posted by へのへの at 2009年04月03日 08:38
お好み焼きご飯 憧れですぅ~♪

ダンナはん、粉モノはおやつなので、無性に食べたくなるとこっそり焼いて食べてますwwwww

 おたふくソース なんであんなに美味しいんでしょうかねぇw
Posted by しばわんこ^^ at 2009年04月03日 10:22
神代夫婦も VIVA!粉モンです^^

ヤキソバ入りのお好み焼きで840円でいかがでしょう
ビール&お好み焼き で後半も 具っショット♪w

御殿場にある「とん吉」おすすめですよぉ~☆
Posted by 神代の湯 at 2009年04月03日 11:11
へのへの様へ
私はお好み焼きでご飯を食べるのが好きです~。
関西人なのかなぁ。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月03日 18:26
しばわんこ様へ
関西人は普通におかずらしいですよ。。。
たこ焼き、焼きそばでもご飯がいけます。軽く2杯。。。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月03日 18:27
神代の湯様へ
VIVA粉モン!同じくです~!
840円ですか~。いいかも。。。
とん吉・・・チェック!
広島焼きの安芸(三島)も大好きです。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月03日 18:29
 お好み焼きは好物なんですが、なかなか食べる機会がありません。露天商の許可をとったらお好み焼きやりたいですね。
Posted by 三日月 at 2009年04月03日 18:52
三日月様へ
お好み焼きの露店ですか~。採れたての野菜を使って、美味しいお好み焼き。
いいですね(^∀^)ノ
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月03日 22:03
本格的なお好み焼きで、とっても美味しそうですね♪♪
我が家も大好きです!!
そして、やっぱり〝おたふくソース〟ですよね~★
あぁ~~!! 久々に食べたくなりました~!!
Posted by kirarakirara at 2009年04月03日 23:08
お好み焼き=オタフクソース
ファンが多くてうれしいです~。
イトーヨーカドーでお好み焼きを売っていて
とても美味しかったのですが
最近、メニューから消えてしまいちょっと残念な
伏流水夫妻です。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月04日 06:38
好きなだけあって具材にもこだわりがありますね。
私もご飯派なので、お好み焼きはあくまでもおかずです。
紅ショウガがあれば他におかずはいりません。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年04月04日 22:57
お好み焼きですか!

私も、お好み焼き、たこ焼きは大好きです。
もんじゃ焼きはちょっと....

おたふくソースのこってり感もいいですね。
私はマヨネーズはつけないでソースのみです。
Posted by 天然水太郎 at 2009年04月04日 22:59
ぴぐっち様へ
いつもは食遊市場で安い材料を購入しています~
紅しょうがは「ミカチャン」が好きです!
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月05日 09:20
天然水太郎様へ
ノーマヨネーズ・・・ヘルシーですね。
私は粉系、大々好きです~
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月05日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お好み焼き
    コメント(24)