2010年06月04日
夏季メニュー
こんにちわ~♪ご無沙汰しております
沼津の山の上からkatuです
久しぶりのブログ更新です
6月からレストランのグランドメニューが少し変更になりましたのでご案内いたします。
暑い夏にぴったりな冷やしぶっかけそば・うどん・きしめんです
山かけ・なめこ・大根おろしが入っており、甘めのだしツユです。
続きまして野菜カレーの紹介です

数種類の野菜を細かく刻み、ピリ辛のルーに仕上がっております。
付け合わせに生野菜もあり野菜不足な方に是非お勧めです~♪
沼津の山の上からkatuです

久しぶりのブログ更新です

6月からレストランのグランドメニューが少し変更になりましたのでご案内いたします。
暑い夏にぴったりな冷やしぶっかけそば・うどん・きしめんです
山かけ・なめこ・大根おろしが入っており、甘めのだしツユです。
続きまして野菜カレーの紹介です
数種類の野菜を細かく刻み、ピリ辛のルーに仕上がっております。
付け合わせに生野菜もあり野菜不足な方に是非お勧めです~♪
2010年02月14日
2010年02月09日
かにちらし御膳
こんにちは♪
沼津の山の上からkatuです。
久しぶりの更新です^^;
今日は日替わりメニューのかにちらし御膳の紹介です。

酢飯の上に蟹の身とイクラをちらし、お刺身、鰻巻、煮物、デザートが付いて
1,200円でのご提供です。
日替わりメニューにあるときは、お勧めですので是非ご注文を♪
(尚、お刺身等付け合せは日により内容はかわります)
沼津の山の上からkatuです。
久しぶりの更新です^^;
今日は日替わりメニューのかにちらし御膳の紹介です。

酢飯の上に蟹の身とイクラをちらし、お刺身、鰻巻、煮物、デザートが付いて
1,200円でのご提供です。
日替わりメニューにあるときは、お勧めですので是非ご注文を♪
(尚、お刺身等付け合せは日により内容はかわります)
2009年10月05日
黒ビール
こんにちわ♪~
沼津の山の上から・・・katuです。
新しく黒ビールの生がメニューに加わりました。

その名もYEBISU CREAMY TOP
専用グラスと窒素ガスを使用し口当たりなめらかなビールです。
是非お試しください♪
沼津の山の上から・・・katuです。
新しく黒ビールの生がメニューに加わりました。

その名もYEBISU CREAMY TOP
専用グラスと窒素ガスを使用し口当たりなめらかなビールです。
是非お試しください♪
2009年10月01日
メニュー替え
こんにちわ♪~
沼津の山の上から・・・katuです。
衣替えの時期に合わせて10月からレストランも冬メニューに切り替わりました。
まだ暑い日が続きますが冷たい麺類がなくなり、温かいうどんや蕎麦、すき焼き定食などアツアツメニューが加わります。

その他新メニューも加わりましての営業になります。
沼津の山の上から・・・katuです。
衣替えの時期に合わせて10月からレストランも冬メニューに切り替わりました。
まだ暑い日が続きますが冷たい麺類がなくなり、温かいうどんや蕎麦、すき焼き定食などアツアツメニューが加わります。

その他新メニューも加わりましての営業になります。
2009年09月09日
スペシャルメニュー
こんにちわ♪
沼津の山の上から・・・katuです
日替わりスペシャルメニューのご紹介です。
本日は海老天丼です。
大きめサイズの海老3本をさくっと揚げ特製のタレに漬け仕上げました。
さくっぷりっの触感がたまリません
沼津の山の上から・・・katuです
日替わりスペシャルメニューのご紹介です。
本日は海老天丼です。
大きめサイズの海老3本をさくっと揚げ特製のタレに漬け仕上げました。

さくっぷりっの触感がたまリません

2009年08月02日
本日のスペシャルメニュー
こんにちわ♪~
沼津の山の上から・・・katuです。
本日は朝からあいにくの雨
雨が降るということで和食担当スタッフが日替わりスペシャルメニューに
海鮮うどんをご用意しました。

通常、海鮮うどんは冬場に出す日替わりメニューなんですが本日雨の中プレーされる方の為に急遽メニュー入り
よく来場されるメンバー様の中には海鮮うどんファンが多数います。
なにより私も海鮮うどんファンの一人です
海鮮うどんは長崎チャンポン風のスープに海老、イカ、ホタテ、白菜、きくらげ、
その他いろいろ入ったボリューム満点の一品です。
冬場来場した際メニューにあればご賞味あれ
沼津の山の上から・・・katuです。
本日は朝からあいにくの雨

雨が降るということで和食担当スタッフが日替わりスペシャルメニューに
海鮮うどんをご用意しました。

通常、海鮮うどんは冬場に出す日替わりメニューなんですが本日雨の中プレーされる方の為に急遽メニュー入り

よく来場されるメンバー様の中には海鮮うどんファンが多数います。
なにより私も海鮮うどんファンの一人です

海鮮うどんは長崎チャンポン風のスープに海老、イカ、ホタテ、白菜、きくらげ、
その他いろいろ入ったボリューム満点の一品です。
冬場来場した際メニューにあればご賞味あれ

2009年07月26日
新スペシャルメニュー
こんにちわ~♪
山の上から・・・katuです。
11日ぶりの更新です・・・・・反省
本日のスペシャルメニュー
照り焼きステーキです。

牛肉を日本人好みの照り焼きに仕上げた一品です。
肉党の私としては白ご飯にバウンドさせて食べたいです
山の上から・・・katuです。
11日ぶりの更新です・・・・・反省

本日のスペシャルメニュー
照り焼きステーキです。

牛肉を日本人好みの照り焼きに仕上げた一品です。
肉党の私としては白ご飯にバウンドさせて食べたいです

2009年07月15日
本日のスペシャルメニュー
おはこんばんちわ♪
沼津の山の上から・・・katuです。
本日は洋食担当スタッフ考案の魚介のトマトスパゲティーのご紹介です。

海老、イカ、ホタテ、カニ、トマト、その他野菜が入った冷製のスパゲティーです。
暑い日にはサッパリと冷製スパで腹ごしらえといきましょう
沼津の山の上から・・・katuです。
本日は洋食担当スタッフ考案の魚介のトマトスパゲティーのご紹介です。

海老、イカ、ホタテ、カニ、トマト、その他野菜が入った冷製のスパゲティーです。
暑い日にはサッパリと冷製スパで腹ごしらえといきましょう

2009年07月05日
海鮮ちらし
ご無沙汰しております
沼津の山の上から・・・kuniです
本日のスペシャルメニューは海鮮ちらし・・・1,260円
海老・桜えび・イカ・蟹足・サーモン・ホタテ・イクラの超豪華盛り
あっという間に完売。
ビールを付けたら・・・サイコーです。
沼津の山の上から・・・kuniです
本日のスペシャルメニューは海鮮ちらし・・・1,260円

海老・桜えび・イカ・蟹足・サーモン・ホタテ・イクラの超豪華盛り
あっという間に完売。

ビールを付けたら・・・サイコーです。

2009年06月21日
本日のスペシャルメニュー
こんにちわ♪
沼津の山の上から・・・katuです
本日はあいにくの
模様
にも関わらず大勢のお客様にご来場頂きスタッフ一同、感謝感謝でございます。
和食担当スタッフ考案の本日のスペシャルメニュー
海鮮チリ定食

海老、ホタテ、イカを甘辛いチリソースで炒めたもので、
辛いものが苦手な方でも食べられ、ご飯のおかづにもお酒のつまみにもピッタリな料理です。
来場時スペシャルメニューにあればお試し下さい
沼津の山の上から・・・katuです
本日はあいにくの


にも関わらず大勢のお客様にご来場頂きスタッフ一同、感謝感謝でございます。
和食担当スタッフ考案の本日のスペシャルメニュー
海鮮チリ定食
海老、ホタテ、イカを甘辛いチリソースで炒めたもので、
辛いものが苦手な方でも食べられ、ご飯のおかづにもお酒のつまみにもピッタリな料理です。
来場時スペシャルメニューにあればお試し下さい

2009年06月09日
テイク アウト
こんにちは。
沼津の山の上から・・・kuniです。
少~し忙しく、ブログ更新しておらず失礼いたしました。
皆さん、ゴルフ場に着いてから何をされますか?
1.着替え
2.練習又はコーヒータイム
私はゆっくり練習して、コーヒーも飲みたいタイプなんです。
お客様によってはスタート時間の30分前にご来場され、
マスター室前で
練習する?
お茶する?
・・・と悩んでいる方も多くいらっしゃいます。
また、昼食後ゆっくりコーヒーを飲みたいけれどスタート時間が迫り
コーヒーを断念するお客様も多くいらっしゃいます。
これって、お客様に満足いただけていないのでは???
そこで!
ソフトドリンクのテイクアウト
はじめました!
コーヒー・アイスコーヒー・紅茶等など・・・・・・
レストランのメニューにございますソフトドリンクメニューは
すべてテイクアウトできるようにいたしました。
ホットコーヒーは1杯ずつ入れたエスプレッソやミルクコーヒー等
アイスコーヒーも自社でアイス用にドリップ。
6月1日から販売を実施させていただいておりますが、
ご好評をいただいております。
お仲間とゆっくりコーヒーを飲みながら練習。
スタートテラスでゆっくりコースを眺めながら。
昼食後、プレーの準備をしながらゆっくりと。
また、お帰りの際にもお車用としてご注文される方もいらっしゃいます。
是非ご利用くださいませ。
沼津の山の上から・・・kuniです。
少~し忙しく、ブログ更新しておらず失礼いたしました。
皆さん、ゴルフ場に着いてから何をされますか?
1.着替え
2.練習又はコーヒータイム
私はゆっくり練習して、コーヒーも飲みたいタイプなんです。
お客様によってはスタート時間の30分前にご来場され、
マスター室前で
練習する?
お茶する?
・・・と悩んでいる方も多くいらっしゃいます。
また、昼食後ゆっくりコーヒーを飲みたいけれどスタート時間が迫り
コーヒーを断念するお客様も多くいらっしゃいます。
これって、お客様に満足いただけていないのでは???
そこで!
ソフトドリンクのテイクアウト
はじめました!
コーヒー・アイスコーヒー・紅茶等など・・・・・・
レストランのメニューにございますソフトドリンクメニューは
すべてテイクアウトできるようにいたしました。
ホットコーヒーは1杯ずつ入れたエスプレッソやミルクコーヒー等
アイスコーヒーも自社でアイス用にドリップ。
6月1日から販売を実施させていただいておりますが、
ご好評をいただいております。
お仲間とゆっくりコーヒーを飲みながら練習。
スタートテラスでゆっくりコースを眺めながら。
昼食後、プレーの準備をしながらゆっくりと。
また、お帰りの際にもお車用としてご注文される方もいらっしゃいます。
是非ご利用くださいませ。
2009年05月30日
新メニュー 2
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
新メニュー パート2
当クラブの人気メニューと言えば・・・
1.シメサバ
2.すこね定食
3.駿河ばやし定食
4.うな重
当クラブではうな重を980円で提供しておりますが、
若いお客様などには少し量が少ないようです。。。
そこで・・・
うな重の(大)をメニューに加えることにしました~

うな重(大) 価格未定
・・・1300円前後での提供となる予定です。
通常のうな重と比べ、ご飯も鰻も1.5倍・・・ボリューム満点の一品です。
次回プレー時は私も注文すること間違いなしです!
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
新メニュー パート2
当クラブの人気メニューと言えば・・・
1.シメサバ
2.すこね定食
3.駿河ばやし定食
4.うな重
当クラブではうな重を980円で提供しておりますが、
若いお客様などには少し量が少ないようです。。。
そこで・・・
うな重の(大)をメニューに加えることにしました~
うな重(大) 価格未定
・・・1300円前後での提供となる予定です。
通常のうな重と比べ、ご飯も鰻も1.5倍・・・ボリューム満点の一品です。
次回プレー時は私も注文すること間違いなしです!
2009年05月27日
新メニュー試食会 1
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
昨日、夏の新メニューの検討試食会が行われました~
日替わりメニューの他にグランドメニューのメニュー変更を年に2回行っています。
季節のメニュー、新しい試みなどなど・・・
食堂内外から意見を出し合い、新しい商品を提供していきます。
今日はその中から1品。
新沼津おつまみセット(1人前)

シメサバを食べたいけれど、他の物も食べたい!・・・という方。
1人で来ているからおつまみは1品・・・とういう方。
お客様の接待や目上の方々一緒だと、ついつい手が出せない・・・という方。
当クラブの定番、シメサバと基本として「おすすめおつまみ」を1つのお皿に1人前で盛りました。
シメサバ ・ 和え物 ・ イカの一夜干 ・ 有頭海老のフライ
今回の盛りは試作。
他にも
板わさ ・ ホタルイカの塩辛 ・ 出汁巻 ・ ハルピン漬 ・ コマイ ・ 鮑の煮貝
しらすおろし ・ 冷しゃぶ ・・・・・・・・
新沼津おすすめのメニューを3品~4品
日替わりで内容を変えて提供していこうと思っています。
金額は800円位でしょうか・・・。
皆様~こんなおつまみいかがでしょうか~
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
昨日、夏の新メニューの検討試食会が行われました~
日替わりメニューの他にグランドメニューのメニュー変更を年に2回行っています。
季節のメニュー、新しい試みなどなど・・・
食堂内外から意見を出し合い、新しい商品を提供していきます。
今日はその中から1品。
新沼津おつまみセット(1人前)
シメサバを食べたいけれど、他の物も食べたい!・・・という方。
1人で来ているからおつまみは1品・・・とういう方。
お客様の接待や目上の方々一緒だと、ついつい手が出せない・・・という方。
当クラブの定番、シメサバと基本として「おすすめおつまみ」を1つのお皿に1人前で盛りました。
シメサバ ・ 和え物 ・ イカの一夜干 ・ 有頭海老のフライ
今回の盛りは試作。
他にも
板わさ ・ ホタルイカの塩辛 ・ 出汁巻 ・ ハルピン漬 ・ コマイ ・ 鮑の煮貝
しらすおろし ・ 冷しゃぶ ・・・・・・・・
新沼津おすすめのメニューを3品~4品
日替わりで内容を変えて提供していこうと思っています。
金額は800円位でしょうか・・・。
皆様~こんなおつまみいかがでしょうか~
2009年05月17日
串カツ定食
こんにちは。
沼津の山の上から・・・katuです。
今日は朝からあいにくの雨模様
10時頃からは小康状態だったのですが、また降りだしてきました。
これから本格的に降る予報。
折角楽しみの来て下さったお客様、申し訳ありません
特選おつまみ
今日のようなお天気の日は、焼酎のお湯割りに・・・

イカの一夜干し
当クラブの自家製、人気メニュー、
麦焼酎・芋焼酎に良く合います
本日の日替わりメニュー
串カツ定食
さくさく衣の串カツ
小付けの自家製酢の物はおつまみにGood!
沼津の山の上から・・・katuです。
今日は朝からあいにくの雨模様

10時頃からは小康状態だったのですが、また降りだしてきました。
これから本格的に降る予報。
折角楽しみの来て下さったお客様、申し訳ありません

特選おつまみ
今日のようなお天気の日は、焼酎のお湯割りに・・・
イカの一夜干し
当クラブの自家製、人気メニュー、
麦焼酎・芋焼酎に良く合います

本日の日替わりメニュー
串カツ定食
さくさく衣の串カツ

小付けの自家製酢の物はおつまみにGood!
2009年05月16日
ほうぼうのお刺身
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
昨日に比べ一段と冷え込み、
お客様差も半袖からジャンバーを着こんでプレーされています。
突然の冷え込みにはやっぱり・・・熱燗でしょうか。
そして美味しいおつまみ
さて、
今日の特選おつまみ
高級魚 ほうぼう のお刺身

沼津港から届いた30㎝以上あるほうぼうを丸々1匹使用。
歯ごたえがよく、見た目と違い上品なお刺身・・・
(見た目の悪さは私と○緒・・・)
新鮮なほうぼうのお刺身を堪能し、熱燗をクイっと!
身も心もあたたまりそうです。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
昨日に比べ一段と冷え込み、
お客様差も半袖からジャンバーを着こんでプレーされています。
突然の冷え込みにはやっぱり・・・熱燗でしょうか。
そして美味しいおつまみ
さて、
今日の特選おつまみ
高級魚 ほうぼう のお刺身
沼津港から届いた30㎝以上あるほうぼうを丸々1匹使用。
歯ごたえがよく、見た目と違い上品なお刺身・・・
(見た目の悪さは私と○緒・・・)
新鮮なほうぼうのお刺身を堪能し、熱燗をクイっと!
身も心もあたたまりそうです。
2009年05月15日
魅惑のカツサンド
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
当クラブで行うコンペのパーティ等で、カツサンドをお出しするのですが
お客様の評判もよく、
お土産に持って帰りたい!
帰りの車で食べたい!
お昼のメニューに追加してほしい!
等、うれしいお声をよく頂戴します。
この声に応えるため、試作を開始いたしました。
今までのカツサンドを改良し
更にお客様に喜んでいただける商品を作りたい。。。
基本的には当クラブの人気メニューのポークカツを
そのまま使用する予定

まだまだ試作段階

問題その1
カツが大きすぎてパンからはみ出してしまう・・・
問題その2
耳を落とすとパン耳がもったいない・・・
問題その3
持帰り用は予約制にするのですが、しっとりしないための工夫・・・
問題その4
カツサンドに合うソースの改良
もう少し甘く、トロっとしたソースに仕上げたい
以上の問題をクリアするため試作
その1
はみ出したカツを添えてみました。
でも、個人的にははみ出したままお出ししたい・・・
カツをもう少し薄くして倍の数量にしてはどうか。
でも、この2枚で実はお腹が一杯になってしまったんです。。。
その2
パン耳を揚げパンにしてみました。
でも、個人的には耳もそのまま提供したい・・・ワイルドに
その3
思案中~
その4
思索中~
マスタードの分量も気になります。。。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
当クラブで行うコンペのパーティ等で、カツサンドをお出しするのですが
お客様の評判もよく、
お土産に持って帰りたい!
帰りの車で食べたい!
お昼のメニューに追加してほしい!
等、うれしいお声をよく頂戴します。
この声に応えるため、試作を開始いたしました。
今までのカツサンドを改良し
更にお客様に喜んでいただける商品を作りたい。。。
基本的には当クラブの人気メニューのポークカツを
そのまま使用する予定
まだまだ試作段階
問題その1
カツが大きすぎてパンからはみ出してしまう・・・
問題その2
耳を落とすとパン耳がもったいない・・・
問題その3
持帰り用は予約制にするのですが、しっとりしないための工夫・・・
問題その4
カツサンドに合うソースの改良
もう少し甘く、トロっとしたソースに仕上げたい
以上の問題をクリアするため試作
その1
はみ出したカツを添えてみました。
でも、個人的にははみ出したままお出ししたい・・・
カツをもう少し薄くして倍の数量にしてはどうか。
でも、この2枚で実はお腹が一杯になってしまったんです。。。
その2
パン耳を揚げパンにしてみました。
でも、個人的には耳もそのまま提供したい・・・ワイルドに
その3
思案中~
その4
思索中~
マスタードの分量も気になります。。。
2009年05月10日
車海老の天丼
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
暑いですね~夏日です・・・。
今日はスタッフジャンバーも脱ぎ、汗
をかきながらのお仕事です。
お客様の飲んでいるビール
が美味しそうで。。。
本日のおすすめメニュー

車海老の天丼
新鮮な車海老やイカ・野菜をカラット天麩羅に~。
特製の天つゆをかけ、熱々のうちに。。。
実に美味しそうな逸品。

シメサバとビールの後に、車海老の天丼
んんん~まそうです。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
暑いですね~夏日です・・・。

今日はスタッフジャンバーも脱ぎ、汗

お客様の飲んでいるビール

本日のおすすめメニュー
車海老の天丼
新鮮な車海老やイカ・野菜をカラット天麩羅に~。
特製の天つゆをかけ、熱々のうちに。。。
実に美味しそうな逸品。
シメサバとビールの後に、車海老の天丼
んんん~まそうです。
2009年05月02日
由比港からの贈り物
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
今日も最高のゴルフ日和です。
連休初日ということもあり、東名高速、R246、R1と大渋滞
お客様も渋滞の影響で遅れる方がとても多かったです。
こんな状況の中、ご来場をいただき、
ありがとうございます!!
本日のスペシャルメニュー
当クラブからも見渡せる駿河湾:由比港からの贈り物

駿河湾の二色丼 980円
茹しらすと生桜えび
渋滞の中ご来場いただきましたお客様。
どうぞゆっくりとプレー、お食事をお楽しみ下さいませ。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
今日も最高のゴルフ日和です。

連休初日ということもあり、東名高速、R246、R1と大渋滞

お客様も渋滞の影響で遅れる方がとても多かったです。

こんな状況の中、ご来場をいただき、
ありがとうございます!!
本日のスペシャルメニュー
当クラブからも見渡せる駿河湾:由比港からの贈り物
駿河湾の二色丼 980円
茹しらすと生桜えび
渋滞の中ご来場いただきましたお客様。
どうぞゆっくりとプレー、お食事をお楽しみ下さいませ。
2009年05月01日
新鮮なお刺身
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
今日も清々しい最高の天気ですね。
レストラン新沼津
本日の日替わりおすすめメニュー

イサキのお刺身とアジのたたき定食
新鮮なイサキとアジ
ボリュームもたっぷり、とっても美味しそうでした~!!
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
今日も清々しい最高の天気ですね。
レストラン新沼津
本日の日替わりおすすめメニュー
イサキのお刺身とアジのたたき定食
新鮮なイサキとアジ
ボリュームもたっぷり、とっても美味しそうでした~!!