2009年05月15日
魅惑のカツサンド
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
当クラブで行うコンペのパーティ等で、カツサンドをお出しするのですが
お客様の評判もよく、
お土産に持って帰りたい!
帰りの車で食べたい!
お昼のメニューに追加してほしい!
等、うれしいお声をよく頂戴します。
この声に応えるため、試作を開始いたしました。
今までのカツサンドを改良し
更にお客様に喜んでいただける商品を作りたい。。。
基本的には当クラブの人気メニューのポークカツを
そのまま使用する予定

まだまだ試作段階

問題その1
カツが大きすぎてパンからはみ出してしまう・・・
問題その2
耳を落とすとパン耳がもったいない・・・
問題その3
持帰り用は予約制にするのですが、しっとりしないための工夫・・・
問題その4
カツサンドに合うソースの改良
もう少し甘く、トロっとしたソースに仕上げたい
以上の問題をクリアするため試作
その1
はみ出したカツを添えてみました。
でも、個人的にははみ出したままお出ししたい・・・
カツをもう少し薄くして倍の数量にしてはどうか。
でも、この2枚で実はお腹が一杯になってしまったんです。。。
その2
パン耳を揚げパンにしてみました。
でも、個人的には耳もそのまま提供したい・・・ワイルドに
その3
思案中~
その4
思索中~
マスタードの分量も気になります。。。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
当クラブで行うコンペのパーティ等で、カツサンドをお出しするのですが
お客様の評判もよく、
お土産に持って帰りたい!
帰りの車で食べたい!
お昼のメニューに追加してほしい!
等、うれしいお声をよく頂戴します。
この声に応えるため、試作を開始いたしました。
今までのカツサンドを改良し
更にお客様に喜んでいただける商品を作りたい。。。
基本的には当クラブの人気メニューのポークカツを
そのまま使用する予定
まだまだ試作段階
問題その1
カツが大きすぎてパンからはみ出してしまう・・・
問題その2
耳を落とすとパン耳がもったいない・・・
問題その3
持帰り用は予約制にするのですが、しっとりしないための工夫・・・
問題その4
カツサンドに合うソースの改良
もう少し甘く、トロっとしたソースに仕上げたい
以上の問題をクリアするため試作
その1
はみ出したカツを添えてみました。
でも、個人的にははみ出したままお出ししたい・・・
カツをもう少し薄くして倍の数量にしてはどうか。
でも、この2枚で実はお腹が一杯になってしまったんです。。。
その2
パン耳を揚げパンにしてみました。
でも、個人的には耳もそのまま提供したい・・・ワイルドに
その3
思案中~
その4
思索中~
マスタードの分量も気になります。。。
Posted by 富士山伏流水 at 16:39│Comments(27)
│レストラン新沼津
この記事へのコメント
富士山伏流水さん
なんであれ、お客様相手の商売は大変ですね~
美味しいものを食べてゴルフができ、それでスコアも良ければ
言うことありませんね(^o^)/
なんであれ、お客様相手の商売は大変ですね~
美味しいものを食べてゴルフができ、それでスコアも良ければ
言うことありませんね(^o^)/
Posted by すーさん at 2009年05月15日 17:03
難しいですねぇ~^^
完全に冷ましてからでないと、パッケージに入れた時にふにゃりんこと湿気を帯びてしまい、それが原因で菌繁殖の原因ともなります。
悪循環になりかねないですもんね^^;
その場で飲食する分にはOKですが、持ち帰りともなると表示の問題や賞味期限の問題も出てきますもんね^^;
ヨーカドーのさぼてんのカツサンド見てみるのも手かもしれませんね^^v
完全に冷ましてからでないと、パッケージに入れた時にふにゃりんこと湿気を帯びてしまい、それが原因で菌繁殖の原因ともなります。
悪循環になりかねないですもんね^^;
その場で飲食する分にはOKですが、持ち帰りともなると表示の問題や賞味期限の問題も出てきますもんね^^;
ヨーカドーのさぼてんのカツサンド見てみるのも手かもしれませんね^^v
Posted by しばわんこ^^ at 2009年05月15日 17:11
すーさん様へ
お客様のご要望に全力でお応えできるよう頑張ります。
美味しいものは人を幸せにすると考えております~
お客様のご要望に全力でお応えできるよう頑張ります。
美味しいものは人を幸せにすると考えております~
Posted by 富士山伏流水
at 2009年05月15日 17:15

しばわんこ様へ
そうですね~
さぼてんのカツサンド本当に美味しいですもんね!
ころも を研究しまーす。
そうですね~
さぼてんのカツサンド本当に美味しいですもんね!
ころも を研究しまーす。
Posted by 富士山伏流水
at 2009年05月15日 17:19

映画でも脇役が全体を引き締めると言うのがありますね。
仕事でもプラスアルファーが大事だと常々感じています。
それが何か。それぞれの業種で違うのでしょうが。
最近の富士山伏流水様のブログで、コース脇の花であったり
食事であったり、気遣いを感じます。
仕事でもプラスアルファーが大事だと常々感じています。
それが何か。それぞれの業種で違うのでしょうが。
最近の富士山伏流水様のブログで、コース脇の花であったり
食事であったり、気遣いを感じます。
Posted by へのへの at 2009年05月15日 17:56
へのへの様へ
我社はスタッフみんなが主役であり名脇役であります(^^)
私も名脇役でありたい…(^^;
我社はスタッフみんなが主役であり名脇役であります(^^)
私も名脇役でありたい…(^^;
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月15日 18:52
カツサンドって、大好きです。
最近、こちらに来て、美味しいカツサンド屋さんがなくて、
困っていたんです。
また、伏さんの所に行って、食べたいメニューが
増えてしまいました。
最近、こちらに来て、美味しいカツサンド屋さんがなくて、
困っていたんです。
また、伏さんの所に行って、食べたいメニューが
増えてしまいました。
Posted by バド
at 2009年05月15日 19:33

お持ち帰りできたら、ゴルフPAPAの家族へのお土産~
で、ゴルフ行ってきていいよ~なんて家族に言われたらしめしめですね♪
で、ゴルフ行ってきていいよ~なんて家族に言われたらしめしめですね♪
Posted by ヒロミン
at 2009年05月15日 19:36

カツサンドのおみやげあり…v(^o^)
誰からも喜んで頂けそうですね♪
みみなしパンがいいで〜す。カツは衣薄めの肉は少々厚め
これは私のこ*の*み
試食会に呼んでくださ〜い☆主婦代表で参加しま〜す。
頑張って下さいね♪♪
誰からも喜んで頂けそうですね♪
みみなしパンがいいで〜す。カツは衣薄めの肉は少々厚め
これは私のこ*の*み
試食会に呼んでくださ〜い☆主婦代表で参加しま〜す。
頑張って下さいね♪♪
Posted by だめこ at 2009年05月15日 20:00
試作でいいから食べたいです(笑)
Posted by 工房ike at 2009年05月15日 21:44
バド様へ
まだまだ試作段階なんです。
新沼津らしさがないんです。
そう、カツサンド
ちょっと違うかもしれませんが、
沼津のアーケード商店街のさきにある
桃屋さんのカツサンドなかなかですよ。
(桃屋付近のチャウチャウのホワイトラーメンもおいしい)
あと、しばわんこさんお勧めのさぼてんのカツサンド!
ぜひ!
まだまだ試作段階なんです。
新沼津らしさがないんです。
そう、カツサンド
ちょっと違うかもしれませんが、
沼津のアーケード商店街のさきにある
桃屋さんのカツサンドなかなかですよ。
(桃屋付近のチャウチャウのホワイトラーメンもおいしい)
あと、しばわんこさんお勧めのさぼてんのカツサンド!
ぜひ!
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月15日 22:23
ひろみん様へ
ご家族へのお土産・・・
これは本当に大切ですよね。
次回、気持ちよく送り出していただくために~
ご家族へのお土産・・・
これは本当に大切ですよね。
次回、気持ちよく送り出していただくために~
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月15日 22:24
だめこ様へ
衣は薄く・・・ですね。
衣の種類を少し変えてみようかと。
お肉はかなり厚いのでもう少し薄くしたいなぁ。
耳はお好みでチョイスできるようにしては。。。
衣は薄く・・・ですね。
衣の種類を少し変えてみようかと。
お肉はかなり厚いのでもう少し薄くしたいなぁ。
耳はお好みでチョイスできるようにしては。。。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月15日 22:26
工房ike様へ
試作品は私の胃袋に消えるでしょう~(笑)
これから夏メニューの試食が始まります。
不安と楽しみが入り交ざっております。
新メニューまたご紹介いたします~
試作品は私の胃袋に消えるでしょう~(笑)
これから夏メニューの試食が始まります。
不安と楽しみが入り交ざっております。
新メニューまたご紹介いたします~
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月15日 22:28
お客様に満足していただくための努力って大切ですよね~!!
いろいろな面から、創意工夫されて、良いものが提供できそうですね★
試作品がいただけるのは、嬉しい特典ですね♪♪ (*^。^*)
いろいろな面から、創意工夫されて、良いものが提供できそうですね★
試作品がいただけるのは、嬉しい特典ですね♪♪ (*^。^*)
Posted by kirara
at 2009年05月15日 23:26

やまめです
キュウビックの画像処理の方法ですが 下記に示した
httpをクリックして あとは 指示に従えば出来るかと
思いますが やってみてください。
http://www.dumpr.net/rubik.php
キュウビックの画像処理の方法ですが 下記に示した
httpをクリックして あとは 指示に従えば出来るかと
思いますが やってみてください。
http://www.dumpr.net/rubik.php
Posted by やまめ
at 2009年05月16日 06:03

やまめです
訂正
http://www.dumpr.net/rubik.php をコピーして
yahooの検索に入れて ください 出てきます。
訂正
http://www.dumpr.net/rubik.php をコピーして
yahooの検索に入れて ください 出てきます。
Posted by やまめ at 2009年05月16日 06:08
kirara様へ
人それぞれ好みがありますが、
当クラブらしい逸品を作りたいと思います。
まだ先は長そうです・・・。
人それぞれ好みがありますが、
当クラブらしい逸品を作りたいと思います。
まだ先は長そうです・・・。
Posted by 富士山伏流水
at 2009年05月16日 06:43

やまめ様へ
おはようございます。
早速のご連絡有難うございます。
直ぐにやってみます。
おはようございます。
早速のご連絡有難うございます。
直ぐにやってみます。
Posted by 富士山伏流水
at 2009年05月16日 06:45

伏流水さん、いろいろお世話になりました。
昨日退院して、自宅リハビリ中です。
ソースは、トリイの中濃ソースがいいですよ。
浜松のメーカーです。
昨日退院して、自宅リハビリ中です。
ソースは、トリイの中濃ソースがいいですよ。
浜松のメーカーです。
Posted by カエル at 2009年05月16日 09:16
カエルさん!おはようございます。
本当に退院おめでとうございます!
トリイの中濃ですねっ。チェックしてみます。
有難うございます。
もう少ししたら、また伺わせていただきます。
本当に退院おめでとうございます!
トリイの中濃ですねっ。チェックしてみます。
有難うございます。
もう少ししたら、また伺わせていただきます。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月16日 10:15
カツに目がない私。。。
ゴルフのお土産にカツサンドが渡されたらもう、
また行ってらっしゃいって言ってしまいそう♪
でも、お客さまに喜んでいただけるように
いろいろ工夫するって素晴らしいです
見習わなくちゃ
ゴルフのお土産にカツサンドが渡されたらもう、
また行ってらっしゃいって言ってしまいそう♪
でも、お客さまに喜んでいただけるように
いろいろ工夫するって素晴らしいです
見習わなくちゃ
Posted by トットちゃん at 2009年05月16日 11:41
トットちゃん様へ
私もカツには目がありません。。。
だんだん形が見えてきたような気がしてます。
今月中には完成させたいです。
私もカツには目がありません。。。
だんだん形が見えてきたような気がしてます。
今月中には完成させたいです。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月16日 12:49
美味しそうです~(>ω<)b
カツがはみ出した方がいいような気がします。
ミミは、個人的にはお砂糖まぶしてラスクも好きですね(^^)
私はマスタード強めでも好き!
私の好みでどうするよ(--;)
カツがはみ出した方がいいような気がします。
ミミは、個人的にはお砂糖まぶしてラスクも好きですね(^^)
私はマスタード強めでも好き!
私の好みでどうするよ(--;)
Posted by 泉水 at 2009年05月18日 19:47
解決策その1 パンを伏さんがHBで焼く
焼き色を薄く設定すればミミが気になりません
解決策その2 コッペパンに挟む
解決策その3 ソースは からしマヨネーズを少し入れるだけでコクがでます^^
解決策その4 修善寺駅の商店街「すがた」というスーパーの中に入っている
お肉屋さん。。。ここのカツサンドはとっても参考になるかも!
焼き色を薄く設定すればミミが気になりません
解決策その2 コッペパンに挟む
解決策その3 ソースは からしマヨネーズを少し入れるだけでコクがでます^^
解決策その4 修善寺駅の商店街「すがた」というスーパーの中に入っている
お肉屋さん。。。ここのカツサンドはとっても参考になるかも!
Posted by 神代の湯 at 2009年05月19日 11:05
泉水様へ
カツはやっぱりはみ出した方がgoodですよね。
耳はラスクをやってみましたが、かなりボリュームがあり、厳しいかも~
カツはやっぱりはみ出した方がgoodですよね。
耳はラスクをやってみましたが、かなりボリュームがあり、厳しいかも~
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月22日 16:23
神代様へ
色々ありがとうございます~
コッペパンとカエルさんに教えていただいたトリイの中濃ソースを試してみたいと思います。
色々ありがとうございます~
コッペパンとカエルさんに教えていただいたトリイの中濃ソースを試してみたいと思います。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月22日 16:26