2009年02月26日
健康茶 熱風褐変茶
こんにちわ。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
沼津はお茶が有名です。
当クラブでも地元のお茶屋さんから品質の良いお茶を仕入れ、お土産として販売しております。
京浜地区のお客様には大変好評をいただいております。
そして、10数年前から当社で販売している健康茶があります。
これは影の人気商品。
会員様をはじめ、数多くの方々にご愛飲いただいているお茶です。


熱風褐変茶
地元の芦川製茶研究所さんが開発した健康茶です。
熱風褐変茶は30数年の年月をかけて製茶機の研究開発と
緑茶の製法に改良を重ねて全く新しいお茶製品としたものです。
緑茶の製造方法に先端技術を駆使して特殊な加熱工法を用いて製造したものです。
この褐変茶はティパックになっていますが、煮出してお茶をいれます。
(1~2Lの水に対して1パックを30分煮だします)
お茶の色はほうじ茶を濃くした色で、味は緑茶を香ばしくした感じ。
お酒を飲む人・タバコを吸う人・インスタント食品を食べる人・・・
の健康維持によいお茶です。
当クラブのレストランでも人気。
焼酎をこのお茶で割る カッペンハイが一番人気です。
土日等、会員様の多い日は他の焼酎より注文が多く金曜日には大量に煮出しております。
お客様曰く・・・お酒が残らないとのこと。
最近はウコンの力なるものが大人気にようです。
(忘年会シーズンには私もお世話になりましたが・・・)
ゴルフは健康でないと楽しめないスポーツです。
皆さんが健康でいつまでも元気でゴルフを楽しんで下さる事を
スタッフ一同心から祈っております。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
沼津はお茶が有名です。
当クラブでも地元のお茶屋さんから品質の良いお茶を仕入れ、お土産として販売しております。
京浜地区のお客様には大変好評をいただいております。
そして、10数年前から当社で販売している健康茶があります。
これは影の人気商品。
会員様をはじめ、数多くの方々にご愛飲いただいているお茶です。
熱風褐変茶
地元の芦川製茶研究所さんが開発した健康茶です。
熱風褐変茶は30数年の年月をかけて製茶機の研究開発と
緑茶の製法に改良を重ねて全く新しいお茶製品としたものです。
緑茶の製造方法に先端技術を駆使して特殊な加熱工法を用いて製造したものです。
この褐変茶はティパックになっていますが、煮出してお茶をいれます。
(1~2Lの水に対して1パックを30分煮だします)
お茶の色はほうじ茶を濃くした色で、味は緑茶を香ばしくした感じ。
お酒を飲む人・タバコを吸う人・インスタント食品を食べる人・・・
の健康維持によいお茶です。
当クラブのレストランでも人気。
焼酎をこのお茶で割る カッペンハイが一番人気です。
土日等、会員様の多い日は他の焼酎より注文が多く金曜日には大量に煮出しております。
お客様曰く・・・お酒が残らないとのこと。
最近はウコンの力なるものが大人気にようです。
(忘年会シーズンには私もお世話になりましたが・・・)
ゴルフは健康でないと楽しめないスポーツです。
皆さんが健康でいつまでも元気でゴルフを楽しんで下さる事を
スタッフ一同心から祈っております。
Posted by 富士山伏流水 at 16:28│Comments(12)
│健康
この記事へのトラックバック
花粉症のシーズン到来とともにお茶販売店が多い我が家の近所にはべにふうき(紅富貴)の旗が並んでいます。そして和製プーアル茶と言われ、内臓脂肪吸収を抑制しダイエットにも効果的の...
春の使者 2【ベジタリ庵のパオパオ日記】at 2009年02月28日 23:17
この記事へのコメント
なんとよむのかなぁ~と読み進んでいきましたら
カッペンと読むのですね
ネップゥカッペン茶
なんだかすごい効きそうな お茶ですね~♪ どんなお味なんだろう?
カッペンと読むのですね
ネップゥカッペン茶
なんだかすごい効きそうな お茶ですね~♪ どんなお味なんだろう?
Posted by あび
at 2009年02月26日 16:32

あびさん へ
飲み慣れると美味しいですよ。
味はほうじ茶をもう少し香ばしく、濃くした感じかなぁ。
カッペンハイはもっと美味しいかも。
緑茶割りやウーロン割よりいいです。
飲み慣れると美味しいですよ。
味はほうじ茶をもう少し香ばしく、濃くした感じかなぁ。
カッペンハイはもっと美味しいかも。
緑茶割りやウーロン割よりいいです。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年02月26日 17:14
本当に効きそうですね。
しかし、最近、薬事法で効能とかを書けない様になったので、
書き方もむずかしいですよね。
しかし、最近、薬事法で効能とかを書けない様になったので、
書き方もむずかしいですよね。
Posted by バド at 2009年02月26日 19:03
パドさんへ
法律関係は年々複雑化していますね。
難しい世の中です・・・
法律関係は年々複雑化していますね。
難しい世の中です・・・
Posted by 富士山伏流水 at 2009年02月26日 22:50
最近、健康ブームでいろいろなお茶が出回っていますよね!!
これはまた、とっても効きそうな名前のお茶ですね~★
そうそう!! 我が家でも沼津茶を飲んでいます♪♪
地産地消で~す★ (*^。^*)
これはまた、とっても効きそうな名前のお茶ですね~★
そうそう!! 我が家でも沼津茶を飲んでいます♪♪
地産地消で~す★ (*^。^*)
Posted by kirara
at 2009年02月26日 23:33

kiraraさん へ
地産地消はすごい大切なことだと思います。
当社も地元の食材や土産品など積極的に取り入れております。
地産地消はすごい大切なことだと思います。
当社も地元の食材や土産品など積極的に取り入れております。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年02月27日 06:45
このお茶この前から気になっていました。
特保に頼る前にすることが有ると言われそうで
まだ試していません。
特保に頼る前にすることが有ると言われそうで
まだ試していません。
Posted by へのへの at 2009年02月27日 18:11
お茶で特許がとれるんですね?
知らんかった。
これを、「富士山伏流水」で飲むということですね。(笑)
知らんかった。
これを、「富士山伏流水」で飲むということですね。(笑)
Posted by 天然水太郎 at 2009年02月27日 23:42
へのへの さんへ
ご存知なんですね~。
沼津市石川の芦川製茶で製造しております。
ご存知なんですね~。
沼津市石川の芦川製茶で製造しております。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年02月28日 06:50
天然水太郎 さんへ
当クラブでは富士山伏流水で煮出しております。
次回ご来場におだしいたします。
当クラブでは富士山伏流水で煮出しております。
次回ご来場におだしいたします。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年02月28日 06:51
これがこの前言っていた褐変茶なんですね~。
飲みやすい味なんですね。
トラバさせていただきます。
飲みやすい味なんですね。
トラバさせていただきます。
Posted by ぴぐっち
at 2009年02月28日 23:16

現在83歳の主人が10年前から前立腺癌でホルモン注射で治療
しています。私は72歳で去年の暮に心房細動でこの3月29日に
アブレーションを受けます。今年は血圧も高くなり降圧座を飲んで
いますがこのお茶で血圧を下げコレストールを正常にして夫婦で
元気にいたいので効能教えて下さい。」
しています。私は72歳で去年の暮に心房細動でこの3月29日に
アブレーションを受けます。今年は血圧も高くなり降圧座を飲んで
いますがこのお茶で血圧を下げコレストールを正常にして夫婦で
元気にいたいので効能教えて下さい。」
Posted by 三塚光子 at 2017年03月19日 17:40