2009年02月07日
自分にカツ!
こんにちわ。
ゴルフは自分との戦いと言われています。
プレー中に起こる様々なトラブルに対処するのは勿論、
そのトラブルによって起こる気持ちの動揺を抑え、
自分と戦っていかなければなりません。
わたくし、富士山伏流水!
先日、リベンジと称し、
意気揚々とコースへ出陣いたしましたが、
様々なトラブルに見舞われ、その度に冷静さを失っておりました。
小さなトラブルを回避するのに無理をし、
結果、大きなトラブルに・・・(修行が足りません)
前半を終了した時には、かなり凹んで帰還。
こんな時は、「レストラン新沼津」で美味しい料理を食べてリフレッシュ!

本日の日替わりスペシャルメニュー
カツ丼 980円
後半は自分にカツ!(勝つ)の目標を掲げ、カツ丼を頂きました~。
実に美味しい。
これまた特別メニューの金目鯛のあら汁も付け、最高のお昼をいただきました。(写真撮り忘れました)
美味しい食事を堪能。いざ後半のプレーへ出陣。

5番ホール PAR 3
池越えのショートホールです。
池とグリーンの間にも大きなバンカーが。グリーンをオーバーするとアプローチが難しいホールです。
しかーし、
食べすぎでお腹がキツイ。
思うようなプレーができず、再度自分に負けた一日となりました。
皆さんも食べすぎには注意いたしましょう。
ゴルフは自分との戦いと言われています。
プレー中に起こる様々なトラブルに対処するのは勿論、
そのトラブルによって起こる気持ちの動揺を抑え、
自分と戦っていかなければなりません。
わたくし、富士山伏流水!
先日、リベンジと称し、
意気揚々とコースへ出陣いたしましたが、
様々なトラブルに見舞われ、その度に冷静さを失っておりました。
小さなトラブルを回避するのに無理をし、
結果、大きなトラブルに・・・(修行が足りません)
前半を終了した時には、かなり凹んで帰還。
こんな時は、「レストラン新沼津」で美味しい料理を食べてリフレッシュ!
本日の日替わりスペシャルメニュー
カツ丼 980円
後半は自分にカツ!(勝つ)の目標を掲げ、カツ丼を頂きました~。
実に美味しい。
これまた特別メニューの金目鯛のあら汁も付け、最高のお昼をいただきました。(写真撮り忘れました)
美味しい食事を堪能。いざ後半のプレーへ出陣。
5番ホール PAR 3
池越えのショートホールです。
池とグリーンの間にも大きなバンカーが。グリーンをオーバーするとアプローチが難しいホールです。
しかーし、
食べすぎでお腹がキツイ。
思うようなプレーができず、再度自分に負けた一日となりました。
皆さんも食べすぎには注意いたしましょう。