2009年04月26日
強風
こんにちは。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
昨日の雨
も夜の内には上がり、今日は晴れ
でも・・・
とっても風が強い

駿河湾も白波をたてています。

こんな日は、ショットを曲げると大変!
回転のかかった球は風に乗り、グングン大きく曲がっていきます。
果てしなく・・・。
キャディさんの「フォァー」の声が鳴り響いています。
沼津の山の上から・・・富士山伏流水です。
昨日の雨


でも・・・
とっても風が強い
駿河湾も白波をたてています。
こんな日は、ショットを曲げると大変!
回転のかかった球は風に乗り、グングン大きく曲がっていきます。
果てしなく・・・。
キャディさんの「フォァー」の声が鳴り響いています。
Posted by 富士山伏流水 at 11:43│Comments(16)
│絶景
この記事へのコメント
風にあおられゴルフボールの行き先は~。(>_<)
私はお茶摘みに行って、今お昼休憩です。
まったく同じ写真を撮ってあるから
今夜の記事はトラバです。
私はお茶摘みに行って、今お昼休憩です。
まったく同じ写真を撮ってあるから
今夜の記事はトラバです。
Posted by ぴぐっち
at 2009年04月26日 12:06

フォァ~~~
自分が打った直後に良く聞いたなぁ~~(^^ゞ
フォァ~~~
今日はコース上を飛び交ってますね^^
自分が打った直後に良く聞いたなぁ~~(^^ゞ
フォァ~~~
今日はコース上を飛び交ってますね^^
Posted by すーさん at 2009年04月26日 12:58
ぴぐっち様へ
お茶摘みお疲れ様です!
午後から一段と風が強まってきました。
気をつけて作業をなさって下さい。
お茶摘みお疲れ様です!
午後から一段と風が強まってきました。
気をつけて作業をなさって下さい。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月26日 14:42
すーさん様へ
今日はお客様も大入り!
マーシャル作業中のボール探しも忙しいです。。。
フォァ~・・・(笑)
今日はお客様も大入り!
マーシャル作業中のボール探しも忙しいです。。。
フォァ~・・・(笑)
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月26日 14:44
雨上がりは、また一段と素晴らしい景色が広がり
綺麗ですね~♪
それにしても今日みたいな強風では、プレーされた方も
キャディーさんも大変だったことでしょうね・・・。 ^^;
綺麗ですね~♪
それにしても今日みたいな強風では、プレーされた方も
キャディーさんも大変だったことでしょうね・・・。 ^^;
Posted by kirara
at 2009年04月26日 20:58

お近くを「文」と散歩しました。
「文」は今日の成果としてゴルフボール1個をゲット。
風でオーバーフェンスしたのかな。
「文」は今日の成果としてゴルフボール1個をゲット。
風でオーバーフェンスしたのかな。
Posted by へのへの at 2009年04月26日 21:42
雨もいやだけど風もいやですね~ゴルフには。
集中できません。そんな腕はないか?(笑)
集中できません。そんな腕はないか?(笑)
Posted by 工房ike at 2009年04月27日 00:08
ところでなんで 「フォァー」 なんですかね。
four? for a ?
「 こらー」 の変化?
何語なのかな
four? for a ?
「 こらー」 の変化?
何語なのかな
Posted by 天然水太郎
at 2009年04月27日 00:26

駿河湾の白波、凄いですね。風もほどほどに吹いて貰いたいものです。
キャディーさん、ボール探しが大変だっったでしょうね。
キャディーさん、ボール探しが大変だっったでしょうね。
Posted by 三日月 at 2009年04月27日 05:31
天然水太郎さんの疑問 ・・ 私も なんだろうと思ってました
教えてくださいね^^。
教えてくださいね^^。
Posted by あび
at 2009年04月27日 06:29

ファールですか?
Posted by 工房ike at 2009年04月27日 07:45
kirara様へ
雨・風・霧・・・
キャディさんの業務は気候条件によって
様々な障害があり、とっても大変です。
雨上がりの日は景色が澄み渡りとっても綺麗な景色です~。
雨・風・霧・・・
キャディさんの業務は気候条件によって
様々な障害があり、とっても大変です。
雨上がりの日は景色が澄み渡りとっても綺麗な景色です~。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月27日 10:37
へのへの様へ
ゴルフ場の外周道路ですか?
16番ホールの西側辺りはOBボールが多いですよ。。。
私のボールも沢山あると思います~(笑)
ゴルフ場の外周道路ですか?
16番ホールの西側辺りはOBボールが多いですよ。。。
私のボールも沢山あると思います~(笑)
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月27日 10:39
工房ike様へ
風の日は思い通りボールが飛ばず苦労の連続。。。
昨日の女子プロも風で途中終了のようでした~
風の日は思い通りボールが飛ばず苦労の連続。。。
昨日の女子プロも風で途中終了のようでした~
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月27日 10:41
三日月様へ
この季節ほど良い風は気持ちよく、
最高なのですが、昨日のような風はこまりものです。。。
数年前の強風では30mのユーカリが倒れたことも。
自然の驚異を感じております。
この季節ほど良い風は気持ちよく、
最高なのですが、昨日のような風はこまりものです。。。
数年前の強風では30mのユーカリが倒れたことも。
自然の驚異を感じております。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月27日 10:43
天然水太郎様
あび様
工房ike様
フォァーの声
1.発声しやすい
2.声が通りやすい
3.長く伸ばせる
の理由から・・・・・・だと思います・・・たぶん・・・
キャディ新人教育の最後は、このフォァ~のテストなんですよ~。
ロングホールのティグランドで「フォァ~」を叫び
グリーンまで聞こえたらOK。
危険防止のために重要な業務なのです。。。
あび様
工房ike様
フォァーの声
1.発声しやすい
2.声が通りやすい
3.長く伸ばせる
の理由から・・・・・・だと思います・・・たぶん・・・
キャディ新人教育の最後は、このフォァ~のテストなんですよ~。
ロングホールのティグランドで「フォァ~」を叫び
グリーンまで聞こえたらOK。
危険防止のために重要な業務なのです。。。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月27日 10:47