スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年04月02日

お好み焼き

夫婦揃ってお好み焼きが大好きな・・・富士山伏流水です。

若かりし頃。。。
2泊3日でお好み焼きの旅に出かけ、着いたその日から朝食以外はお好み焼き
大阪の有名店を巡る旅。
大阪のあの味を忘れられません。

関東方面等に風月というチェーン店があるのですが、
ここのお好み焼きは本場の味に近い。
でも、子供が産まれてからずっと行っていない。。。あ~食べたい。。。顔11

先日、とある方のブログにお好み焼き(ぼて福)の記事があり、血が騒いでしまいました。パンチ

数日後、お休みということもあり夕飯にお好み焼きを作ることにしました。
我が家では月に数回お好み焼きをします。
具は豪華ではありませんが、風月の作り方を真似して作ってます。

キャベツ、ねぎ、豚肉、イカ、かまぼこ、揚げ玉、コエビ、削りイカ、卵、生地…
お好み焼き

























これを卵の黄身が分かるくらいふっくらと混ぜ合わせます。

























片面を焼いている時、先に削り節をまんべんなく掛けておきます。
こうすると少し焦げ目がついて香ばしく仕上がります。

























決め手は!オタフクソースです。やっぱりお好み焼きにはこれです。。。
































このお好み焼きは「新沼津」のメニューにはありません。あしからず。。。  


Posted by 富士山伏流水 at 18:26Comments(24)PRIVATE